土曜日の夜はFちゃんに誘われてチャリティーコンサートに行きました。
オーケストラが生演奏するクラッシックコンサートだと聞いて18ユーロ(約2,900円)ならお得だと思いましたが、実際は町の学生たちのオーケストラをバックに歌手がピアノを演奏しながら歌うというものでした。

その歌手(一応ウイキペディアには載っていましたが旦那もFちゃん聞いたことがない地元出身の人)は75歳の男性でマイクのボリュームで歌は聞こえましたが何だか声に伸びが無く、フレーズの終わりはガシャガシャと言った声になりマイクの音が割れて歌詞さえ分かりませんでした。

子供達(10代)のオーケストラ演奏は少しだけで、あとは彼と同年代のバンドをバックに自分が作曲した歌を歌い(Fちゃんもどの歌も知らなかった)、彼の娘さん(孫みたいな年齢)が「う~。わぁ~」とコーラスを入れていました。
娘さんが黒い皮のぴちぴちズボンに黒のレオタードと腰に赤い布を巻いていたのを見て私は「キャッツアイや!」と思いました。

舞台の上の75歳の歌手は赤いシャツに赤いネクタイ赤いズボンを履いて黒の上着とやたら大きな黒の靴を履いていて、横の女性2人が腰の辺りで指を鳴らしながら「う~。わぁ~」とコーラスを入れるスタイルは1970年代なのかなぁと見ておりました。

私が良かったなぁと思ったのは2曲だけで、どちらもブルターニュ交響楽団から特別に参加された演奏家の演奏で歌手の歌が無かったものでした(素人の私でも違いは分かる・でもこの歌手が好きな人もきっといるのは理解している)。
小さな会場はロータリークラブやチャリティー団体の関係者、子供達のオーケストラの家族達で埋まっており成功と言えると思います。

私は途中で頭が痛くなり(退出しようか)と思い始めていた頃、ステージでは歌手の娘さんの歌になり、その後自分の弟を呼び二人で歌っていたかと思うと弟は感極まったという感じで泣きだしました。
泣いた理由は分かりませんがファミリーコンサートを見ているようだと思いました。

開演は20分遅れの20時20分で開催者の挨拶のあと始まり、時計が22時を周った時「第一部の終了です。休憩15分挟んで第二部です。第二部は私のこれからのプロジェクトを大画面にビデオを流しながら紹介します。先日その為にパリでレコーディングを行ってきましたのでその歌を披露します」と言われたので、横のFちゃんに「ごめん、私帰る」と言いました。
するとFちゃんも「私も帰る。音が割れて頭が痛いの」と言いました。と言う事で私達は休憩時間の間に退出しました。

Fちゃんが「ごめんね、こんなコンサートだとは知らなかった」と言いましたが彼女のせいではありません。それに退席したのは数十人だけだし歌の好みはそれぞれでたまたま私達の好みに合わなかっただけです。私も自分の子供や知り合いがオーケストラなら楽しめたかなぁ。まぁ、18ユーロ(約2,900円)寄付出来て良かったと思いましょう。

一つだけ面白かったのはコンサートが始まる前、会場に前の市長(←官僚も務めたことがある)夫妻がやってきた時にFちゃんが「あれ前の市長よ」と話した時でした。
Fちゃんは「あの人ね、お財布を持たずに買い物をするので有名だったのよ。(自分の地位だったら)何でもタダだと思っている人。凄くお金持ちなんだけどね(だからお金持ち)」と言いました。

当時Fちゃんはお惣菜のお店をやっており市長も店に寄ったそうですが「私は払ってもらったわよ。彼は毎回手持ちが無かったから日曜日に払いに来てもらった」と言いました。Fちゃん素敵!

旦那にその話をしたら「多分、彼が官僚の時に未払いでレストランに訴えられていたと思うよ」と言いました。そんな彼に勝ったFちゃんは凄いなぁ。

【ふるさと納税】八女市産抹茶使用 抹茶大福「 茶々一福 」×10個 星野園 大福 抹茶 スイーツ 和菓子 お菓子 生クリーム 餡 ギフト 和風 冷凍 国産 九州 福岡県 送料無料
これ頂いて食べたんですが、もうね「抹茶!そのまま抹茶!」でも美味しいの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

人気ブログランキングそんな楽しみ方(;^_^A。

にほんブログ村子供達のオーケストラでクラッシックが聞きたかったな。
人に誘われて良く調べもしなかった私が悪いです。例えばね、ディナーショーなんかで食事をしながら聞くのは大丈夫だと思うんです。普通のフランスの歌も知らないのに彼が作曲した歌のコンサートなんてハードルが高すぎました。それにしてもFちゃん凄いでしょう。市長さんでもちゃんと料金徴収できるなんて偉い!
オーケストラが生演奏するクラッシックコンサートだと聞いて18ユーロ(約2,900円)ならお得だと思いましたが、実際は町の学生たちのオーケストラをバックに歌手がピアノを演奏しながら歌うというものでした。

その歌手(一応ウイキペディアには載っていましたが旦那もFちゃん聞いたことがない地元出身の人)は75歳の男性でマイクのボリュームで歌は聞こえましたが何だか声に伸びが無く、フレーズの終わりはガシャガシャと言った声になりマイクの音が割れて歌詞さえ分かりませんでした。

子供達(10代)のオーケストラ演奏は少しだけで、あとは彼と同年代のバンドをバックに自分が作曲した歌を歌い(Fちゃんもどの歌も知らなかった)、彼の娘さん(孫みたいな年齢)が「う~。わぁ~」とコーラスを入れていました。
娘さんが黒い皮のぴちぴちズボンに黒のレオタードと腰に赤い布を巻いていたのを見て私は「キャッツアイや!」と思いました。

舞台の上の75歳の歌手は赤いシャツに赤いネクタイ赤いズボンを履いて黒の上着とやたら大きな黒の靴を履いていて、横の女性2人が腰の辺りで指を鳴らしながら「う~。わぁ~」とコーラスを入れるスタイルは1970年代なのかなぁと見ておりました。

私が良かったなぁと思ったのは2曲だけで、どちらもブルターニュ交響楽団から特別に参加された演奏家の演奏で歌手の歌が無かったものでした(素人の私でも違いは分かる・でもこの歌手が好きな人もきっといるのは理解している)。
小さな会場はロータリークラブやチャリティー団体の関係者、子供達のオーケストラの家族達で埋まっており成功と言えると思います。

私は途中で頭が痛くなり(退出しようか)と思い始めていた頃、ステージでは歌手の娘さんの歌になり、その後自分の弟を呼び二人で歌っていたかと思うと弟は感極まったという感じで泣きだしました。
泣いた理由は分かりませんがファミリーコンサートを見ているようだと思いました。

開演は20分遅れの20時20分で開催者の挨拶のあと始まり、時計が22時を周った時「第一部の終了です。休憩15分挟んで第二部です。第二部は私のこれからのプロジェクトを大画面にビデオを流しながら紹介します。先日その為にパリでレコーディングを行ってきましたのでその歌を披露します」と言われたので、横のFちゃんに「ごめん、私帰る」と言いました。
するとFちゃんも「私も帰る。音が割れて頭が痛いの」と言いました。と言う事で私達は休憩時間の間に退出しました。

Fちゃんが「ごめんね、こんなコンサートだとは知らなかった」と言いましたが彼女のせいではありません。それに退席したのは数十人だけだし歌の好みはそれぞれでたまたま私達の好みに合わなかっただけです。私も自分の子供や知り合いがオーケストラなら楽しめたかなぁ。まぁ、18ユーロ(約2,900円)寄付出来て良かったと思いましょう。

一つだけ面白かったのはコンサートが始まる前、会場に前の市長(←官僚も務めたことがある)夫妻がやってきた時にFちゃんが「あれ前の市長よ」と話した時でした。
Fちゃんは「あの人ね、お財布を持たずに買い物をするので有名だったのよ。(自分の地位だったら)何でもタダだと思っている人。凄くお金持ちなんだけどね(だからお金持ち)」と言いました。

当時Fちゃんはお惣菜のお店をやっており市長も店に寄ったそうですが「私は払ってもらったわよ。彼は毎回手持ちが無かったから日曜日に払いに来てもらった」と言いました。Fちゃん素敵!

旦那にその話をしたら「多分、彼が官僚の時に未払いでレストランに訴えられていたと思うよ」と言いました。そんな彼に勝ったFちゃんは凄いなぁ。

【ふるさと納税】八女市産抹茶使用 抹茶大福「 茶々一福 」×10個 星野園 大福 抹茶 スイーツ 和菓子 お菓子 生クリーム 餡 ギフト 和風 冷凍 国産 九州 福岡県 送料無料

人気ブログランキングそんな楽しみ方(;^_^A。

にほんブログ村子供達のオーケストラでクラッシックが聞きたかったな。
人に誘われて良く調べもしなかった私が悪いです。例えばね、ディナーショーなんかで食事をしながら聞くのは大丈夫だと思うんです。普通のフランスの歌も知らないのに彼が作曲した歌のコンサートなんてハードルが高すぎました。それにしてもFちゃん凄いでしょう。市長さんでもちゃんと料金徴収できるなんて偉い!
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (18)
知ってる歌手でも、新しい曲に馴染むには時間が掛かりますよね。ましてよ、そのおじいちゃんは一歩その地域を出たら知ってる人は少ないんでしょう?そら、コンサートの時間は苦痛だわ。
血圧上がらんうちに帰宅したのはくっどですよ。
ミネット
が
しました
てか、市長さんとか長がつく人は、皆の見本にならないとですよね!!!
十数年前、CDで聴いてなかなかよかったので(名前を言えば50歳以上のひとは誰でも知っている方)のライブへ夫と行ったのですが、
ぜんぜーーーーん声がでなくて聴くのも辛く。うへっ!!!休憩もなく出るに出られず、お金払って苦痛でしたが、ファンクラブらしき人々はノリノリでした。
ラブリー茶トくんとお散歩いったのですね♡
茶トくんよかったね、うれしいね!
ミネット
が
しました
ミネットさんのドネーションが誰かの手助けになりますように^_^
ミネット
が
しました
クラッシックコンサートも知っている曲が、演奏されれば嬉しいですよね。この間、NHKの番組でスター・ウォーズで有名なジョン、ウィリアム氏が来日し、松本でコンサートが行われた収録をやっていました。指揮者としても素晴らしい彼は88歳とは思えないくらいに指揮をしていました。やっぱり知っている曲があれば楽しく聞けますね。😁
市長さんはツケで買い物をなさっていたんですね。
お金もちの方がよくやっていましたね。こちらでもありましたよ。田舎でしたが。。今はそんなのはできませんよね。
エフちゃんには怖いものは存在しないのね。ご立派!!
ミネット
が
しました
相変わらずふくふくしてて、見ていて和みますね。
コンサート…チャリティーとはいえ少なくとも人前で聴かせるのだからそれなりの水準だと思いますよね…。
聞いてる方が気を使っちゃいますね。
市町さんって、お金払わずに許されるほど偉いとは思えませんが…かえって問題になりそうな気がしますが不思議ですね。
あまりに堂々としていたら、それで通っちゃうのかしら。Fちゃん以外には(笑)。
ミネット
が
しました
知らない歌手と知らない歌はキツいですね。おじいちゃんも…あ、不適切な発言💧取り消し取り消し。
往年の歌手の方が今も歌番組(マイナーなBS放送)に出ますが、高音とか苦しそう。こちらも苦しくなるw。でも誤魔化しつつもそれなりに収まるのは歌唱力があるからですね。外見なんて若い若い!努力の賜物。
茶ト君の夜遊びwは不良化?😹
ミネット
が
しました
茶トくん、家出?ミネットさんちの子になりたいのん?
ミネット
が
しました
茶ト君が来てくれたのに~遅れをとってしまったっ😨
遅くなって、ごめんよごめんよ(待ってない😁?)
雨の中遅くまで外に居たら風邪引いちゃうよ…それにしても、茶ト君の毛って艶々だねぇ~触りたーい!顔埋めたーい!匂いかぎたーい!!
知らない歌ばかりだと苦痛ですよねぇ。好きな人の歌でさえ(再来週のスピッツのライブまでに予習しなくちゃ。楽しみ✨)
ミネット
が
しました