昨日は午後からFちゃん家に行きそのまま夕食を一緒に頂きました。
しばらく会えなくなるのだから出来るだけ長く時間を過ごせるようにとのFちゃんの配慮です。彼女は今週の金曜日から月曜日まで叔母さんの家に行きます。昨日が日本に行く前の最後に会える機会かと思っておりましたら、私が髪の毛のカットに行く火曜日の帰りにも必ず家に寄れと言われました(ふふふ)。

息子が突然いなくなってからずっと外に連れ出してくれて、私が怖くて辛くてたまらない時間だと言った時間帯になると電話してきてくれました。
最初の頃は外を歩いていても泣き崩れてしまう私を都度抱きしめ泣かせてくれました。昨日は10回目の日曜日でサクランボが生る桜の木の下に椅子を置きお喋りをしていたのですが、そんなに近くにいるのに鳥たちがサクランボを盗みに来て鳥よけのナイロン袋が無駄にひらひらとなびいているのを二人で笑いました。

そうこうしていると後ろの鶏小屋の鶏たちが忙しそうに動き回り、長い大きなものを口に銜えた一羽を他の二羽が追いかけているのが目に入りました。

私には「アシナシトカゲ」に見えましたが、Fちゃんは「蛇だわ」と言って私達は反対側の庭で読書をしていたパトリックを呼びに行きました。

歩きながら「殺して3等分にするの?」などと物騒な会話をしておりましたが、パトリックはスコップで蛇を叩き殺すと畑に放り投げました。

代りに餌をいれる彼に向かってFちゃんが「蛇をあげておけばいいのに。餌は朝にあげたのよ。高いんだから何度もあげないでよ」と言い、私は楽しそうに走り回っていた鶏たちを気の毒に思ったり、蛇もなぶり殺しにされるよりあれで良かったのかなと思ったりしました。またうちの旦那だったら蛇を逃がしてやっただろうなと思いました。

夕食は外のテーブルで食べ始めましたが空模様が怪しくなり途中で雨粒が落ちてきました。家の中に入るのかと思ったらFちゃんがパトリックに「パラソルを広げて」と言い、パラソルは雨除けに使われ始めましたがパトリックのところまではカバーしなかったので、結局各自お皿を持って室内に入ったのでした。

メインの七面鳥の胸肉はFちゃんが前日にオーブンで焼いたものですが、彼らはソースをつけて食べないので(健康志向?)パサついてちょっと食べにくかったのですが本来の味がいただけたように思います(?)。

21時にお暇して帰り道、「今日はル・マン24時間耐久レースの日だったな。去年あの子は『ボランティアに来年こそ応募する』と言っていたな」と思いまた涙が出ました。

人気ブログランキング卵の殻剥きだけ手伝ったよ

にほんブログ村フランスに戻ったら食事に招待します
こうやってまた日曜日を乗り越えさせてもらいました。Fちゃんはトカゲも好きじゃないんです。トカゲはイチゴを食べるから....って。食べます?うちは猫がアシナシトカゲやトカゲを捕まえてしまうのでその度に旦那が救出しています。蛇はまだ見たことがないんです。30㎝くらいの緑色のトカゲは生息しています。
しばらく会えなくなるのだから出来るだけ長く時間を過ごせるようにとのFちゃんの配慮です。彼女は今週の金曜日から月曜日まで叔母さんの家に行きます。昨日が日本に行く前の最後に会える機会かと思っておりましたら、私が髪の毛のカットに行く火曜日の帰りにも必ず家に寄れと言われました(ふふふ)。

息子が突然いなくなってからずっと外に連れ出してくれて、私が怖くて辛くてたまらない時間だと言った時間帯になると電話してきてくれました。
最初の頃は外を歩いていても泣き崩れてしまう私を都度抱きしめ泣かせてくれました。昨日は10回目の日曜日でサクランボが生る桜の木の下に椅子を置きお喋りをしていたのですが、そんなに近くにいるのに鳥たちがサクランボを盗みに来て鳥よけのナイロン袋が無駄にひらひらとなびいているのを二人で笑いました。

そうこうしていると後ろの鶏小屋の鶏たちが忙しそうに動き回り、長い大きなものを口に銜えた一羽を他の二羽が追いかけているのが目に入りました。

私には「アシナシトカゲ」に見えましたが、Fちゃんは「蛇だわ」と言って私達は反対側の庭で読書をしていたパトリックを呼びに行きました。

歩きながら「殺して3等分にするの?」などと物騒な会話をしておりましたが、パトリックはスコップで蛇を叩き殺すと畑に放り投げました。

代りに餌をいれる彼に向かってFちゃんが「蛇をあげておけばいいのに。餌は朝にあげたのよ。高いんだから何度もあげないでよ」と言い、私は楽しそうに走り回っていた鶏たちを気の毒に思ったり、蛇もなぶり殺しにされるよりあれで良かったのかなと思ったりしました。またうちの旦那だったら蛇を逃がしてやっただろうなと思いました。

夕食は外のテーブルで食べ始めましたが空模様が怪しくなり途中で雨粒が落ちてきました。家の中に入るのかと思ったらFちゃんがパトリックに「パラソルを広げて」と言い、パラソルは雨除けに使われ始めましたがパトリックのところまではカバーしなかったので、結局各自お皿を持って室内に入ったのでした。

メインの七面鳥の胸肉はFちゃんが前日にオーブンで焼いたものですが、彼らはソースをつけて食べないので(健康志向?)パサついてちょっと食べにくかったのですが本来の味がいただけたように思います(?)。

21時にお暇して帰り道、「今日はル・マン24時間耐久レースの日だったな。去年あの子は『ボランティアに来年こそ応募する』と言っていたな」と思いまた涙が出ました。

人気ブログランキング卵の殻剥きだけ手伝ったよ

にほんブログ村フランスに戻ったら食事に招待します
こうやってまた日曜日を乗り越えさせてもらいました。Fちゃんはトカゲも好きじゃないんです。トカゲはイチゴを食べるから....って。食べます?うちは猫がアシナシトカゲやトカゲを捕まえてしまうのでその度に旦那が救出しています。蛇はまだ見たことがないんです。30㎝くらいの緑色のトカゲは生息しています。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (9)
蛇、ご主人は逃がしてやるんだ?!何だかパトリックさんと反対のイメージなんだけど。
30センチもの緑色のトカゲって!私なら出会った瞬間に叫びますわ。
ミネット
が
しました
いろんな経験をしてきたんですね。
殺生をしなくて植物も好きなだんな様、心根は優しいけれど気持ちの表し方が下手なのですね。
ミネットさん、もうすぐ日本ですね、体調整えてくださいね。
そして茶トくん!ミネットさんに甘えてね。
ミネット
が
しました
又、Fちゃんの合理的?な考え、さばさばしていて笑えたりする。悲しい時はグイグイと引っ張ってくれてるFちゃんには、気を使わなく気が紛れて良いと思います。そしてきれいな?夕食まで頂いて。色々な小動物登場があり。天気の急変あり。
色々なことで辛い時間を有意義にして頂けましたね。感謝ですね。元気出してね。
ミネット
が
しました
その度に辛いでしょうけれども、きっといずれあの子が好きだったんだなぁ~と思え日が来ますよ。立場か違うけれど私は母の好きだったことをきっかけに母を思い出して独りで涙ぐんでます。
もうすぐ日本や、元気出して😆👍☀️
ミネット
が
しました
茶ト君~たっぷり甘えとかないと、ミネットさんとしぼらく遊べないよ( *´艸`)フフフ
ル・マン、トヨタは優勝できなかったみたいですね…2位とか。思い出してしまいますね…
ミネット
が
しました
私なら30cmのトカゲ😳に外でバッタリあったら固まってしまうでしょう。
ミネット
が
しました
もうちょい我慢して、日本の美容院に行くって選択はどうよ〜。
私なんて日本で切ろうと思ったまますごい伸びてしまったのに(^_^;) 今年も無理やから諦めて近所で少しだけ切ろうと妥協を考えてるのに。
蛇はネズミを捕まえてくれるやん〜。
でも卵も丸呑みしちゃうか。
鶏、強い!
ミネット
が
しました
いよいよ、御帰国が近づいてきました。日本は梅雨真っ只中、肌寒い日もありますので長袖の上着をお忘れなく。ミネットさん応援団もお待ちしております📣
ミネット
が
しました
でも、七面鳥をソースなしで食べるってパサついて結構大変じゃないですか?
それと髪を日本に行く前におフランスでカットしていくとは意外でした。おフランスでも上手に切ってくれる人がいるなんていいですね。
ミネット
が
しました